top of page
QRコード

ベトナム旅行中もトレーニングってできる?ビジター利用可能なホーチミンのおすすめジム4選

ホーチミン旅行を計画中の皆さん、旅先でもトレーニングを続けたいですよね?海外のジムってちょっと不安…なんて思っているあなたに、日本人でも利用しやすいホーチミンのビジター利用可能なおすすめジムを4つご紹介します!




 
ホーチミン観光 スターキッチン  ベトナム土産 バインミーラスク

 スターキッチンのお土産情報

スターキッチンでは、ベトナム旅行や出張のお土産として人気のバインミーラスクやサイゴンバナナなど、現在7種類の商品を販売中です。

「旅先で見た風景」をテーマに、ベトナムの文化、風景、人の魅力を商品として凝縮したのが特徴です。ホーチミン高島屋を中心にベトナム全国で販売しています。

詳しくはこちらの記事でチェック👀 さらに、スターキッチンのインスタ@starkitchen_vietnamgiftでも最新情報を発信していますので、ぜひフォローしてくださいね!


ホーチミン高島屋を中心にベトナム全国で販売しています。


こちらの記事で詳細をチェック👀


 

1. CLB T&V Fitness本格派向け)💪



「しっかり鍛えたい!」というあなたにピッタリなジム。


広々としたトレーニングスペースには充実のフリーウェイトエリアがあり、ダンベルはなんと50kgまで!地元のトレーニーや外国人も多く、やる気が刺激されること間違いなし。


料金もリーズナブルで、気軽に立ち寄れるのが嬉しいポイント。


🕒 営業時間: 6:00~21:30

💰 料金: ビジター利用 90,000ドン(約540円)


↓ 詳しくはこちらのブログをご覧ください!






2. Mach's Gymコスパ重視派向け)🏋️‍♂️



「旅行中にちょっと体を動かしたいな…」という方にはここがおすすめ!

必要なマシンはしっかり揃っていて、利用料もお手頃。初心者でも入りやすい雰囲気なので、気軽にワークアウトを楽しめますよ。


🕒 営業時間: 6:00~21:30(月~土)10:00~18:00(日)

💰 料金: ビジター利用 80,000ドン(約480円)


↓ 詳しくはこちらのブログをご覧ください!






3. Anytime Fitness初心者向け


ホーチミン旅行中もトレーニングを継続したいなら、Anytime Fitnessがおすすめ!

日本の会員証があれば追加料金なしで利用できるので、旅先でもいつものルーティンを崩さずに過ごせます。


ビジター利用ももちろん可能!


🕒 営業時間: 24時間

💰 料金: ビジター利用 (スタッフと相談)


↓ 詳しくはこちらのブログをご覧ください!






4. Saigon Sports Club(ボクシングやエクササイズにもチャレンジ🥊)


ホーチミンで本格的なトレーニングをしたいなら、「Saigon Sports Club」がおすすめ!

広大な施設にはジム、ムエタイ、BJJ、クロスフィットエリアが揃っており、旅行中でもハードに鍛えられます。


🕒 営業時間: 6:00~21:00(毎日)

💰 料金: ビジター利用 500,000ドン(約3000円)


↓ 詳しくはこちらのブログをご覧ください!




まとめ📝

ホーチミンには観光客でも利用しやすいジムがたくさんあります!

がっつり鍛えたいならCLB T&V Fitness

コスパ重視ならMach’s Gym

清潔さを求めるならAnytime Fitness

ボクシングや他のエクササイズを楽しむならSaigon Sports Clubおすすめ!

旅行中もトレーニングを続けて、心も体もヘルシーに過ごしましょう!



 

他にもスターキッチン のブログでは、

ベトナム旅行や現地生活に役立つ情報を発信しています💁‍♀️✨

ベトナムの魅力を感じていただける記事にしていくので、是非チェックしてみて下さい!☺️

תגובות


bottom of page